アクセス時間:2025年10月31日(金曜日)20時48分

埼玉県透析災害対策協議会ホームページ
登録施設一覧

2025年10月31日 20時48分 現在の登録施設情報をお知らせいたします。
(都道府県名を選択してください)

登録情報は 17 件です。

埼玉県

登録数 = 17 件

2025年10月30日 17:18  医療法人石川記念会所沢石川クリニック
2025年10月30日 09:59  所沢くすのき台
2025年10月30日 09:39  社会医療法人入間川病院
第1ブロック
2025年10月30日 16:49  蕨市立病院
2025年10月30日 13:59  医療法人石川記念会大宮西口クリニック
2025年10月30日 12:32  i医療法人博友会友愛クリニック
2025年10月30日 10:55  医療法人今井病院
第3ブロック
2025年10月31日 11:38  埼玉石心会病院
2025年10月30日 09:58  誠弘会池袋病院
2025年10月30日 09:48  圏央所沢病院
2025年10月30日 09:47  所沢ハートセンター
第5ブロック
2025年10月30日 09:41  かみのクリニック
第6ブロック
2025年10月30日 09:52  医療法人敏行会朝比奈医院
第7ブロック
2025年10月30日 16:43  医療法人埼友会埼友草加病院
2025年10月30日 13:23  医療法人社団愛友会三郷中央総合病院
2025年10月30日 10:12  春日部嬉泉病院
2025年10月30日 10:04  春日部嬉泉病院附属クリニック

■医療法人石川記念会所沢石川クリニック:2025年10月30日 17:18  担当者:森井 奈央
透析の可否:透析不可
被災の有無:被災有
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:透析液供給装置使用不可 
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
2025年10月30日:15 人
患者移動手段:一般車 
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:1
看護師   :1
その他不足物品や連絡事項

■所沢くすのき台:2025年10月30日 09:59  担当者:木下秀和
透析の可否:透析可
被災の有無:被災有
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:施設部分破損 
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:一般車 
透析室貸出可能:2 床
透析受入可能
2025年10月30日:3 人
2025年10月31日:1 人
2025年11月01日:3 人
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:1
看護師   :1
その他不足物品や連絡事項

■社会医療法人入間川病院:2025年10月30日 09:39  担当者:上原俊司
透析の可否:透析不可
被災の有無:被災有
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:施設半壊 停電 断水 ガスの使用不可 透析液供給装置使用不可 末端装置使用不可 個人装置使用不可 水処理装置使用不可 
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
2025年10月30日:50 人
2025年10月31日:30 人
2025年11月01日:20 人
患者移動手段:一般車 救急車 警察車両 自衛隊車両 病院車 
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:0
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項
入力訓練です
■(第1ブロック)蕨市立病院:2025年10月30日 16:49  担当者:篠塚
透析の可否:透析不可
被災の有無:被災有
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:施設半壊 停電 断水 ガスの使用不可 透析液供給装置使用不可 末端装置使用不可 水処理装置使用不可 
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
2025年10月30日:4 人
2025年10月31日:9 人
2025年11月01日:4 人
患者移動手段:病院車 移送手段なし 
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:0
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項
訓練
■(第1ブロック)医療法人石川記念会大宮西口クリニック:2025年10月30日 13:59  担当者:柴田 英子
透析の可否:透析不可
被災の有無:被災有
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:停電 断水 透析液供給装置使用不可 末端装置使用不可 個人装置使用不可 水処理装置使用不可 
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
2025年10月30日:48 人
2025年10月31日:47 人
患者移動手段:移送不要  
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:0
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項
DIEMASによる半自動入力
■(第1ブロック)i医療法人博友会友愛クリニック:2025年10月30日 12:32  担当者:小林 礼子
透析の可否:透析可
被災の有無:被災無
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:無し
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:移送不要  
透析室貸出可能:75 床
透析受入可能
2025年10月30日:75 人
2025年10月31日:75 人
2025年11月01日:75 人
ボランティア派遣可能
医師    :1
臨床工学技士:2
看護師   :2
その他不足物品や連絡事項

■(第1ブロック)医療法人今井病院:2025年10月30日 10:55  担当者:福原 圭子
透析の可否:透析不可
被災の有無:被災有
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:施設半壊 
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
2025年10月30日:3 人
2025年10月31日:3 人
2025年11月01日:3 人
患者移動手段:移送手段なし 
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:0
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項
入力訓練です  
ライフライン支援要請
■(第3ブロック)埼玉石心会病院:2025年10月31日 11:38  担当者:羽生
透析の可否:透析可
被災の有無:被災無
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:無し
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:移送手段なし 
透析室貸出可能:1 床
透析受入可能
2025年10月31日:1 人
2025年11月01日:1 人
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:0
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項
入力訓練です
■(第3ブロック)誠弘会池袋病院:2025年10月30日 09:58  担当者:小林
透析の可否:透析可
被災の有無:被災有
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:施設部分破損 
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
2025年10月30日:1 人
患者移動手段:無し
透析室貸出可能:2 床
透析受入可能
2025年10月30日:2 人
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:0
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項

■(第3ブロック)圏央所沢病院:2025年10月30日 09:48  担当者:志賀
透析の可否:透析可
被災の有無:被災有
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:施設部分破損 
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:移送不要  
透析室貸出可能:5 床
透析受入可能
2025年10月30日:5 人
2025年10月31日:5 人
2025年11月01日:5 人
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:1
看護師   :1
その他不足物品や連絡事項

■(第3ブロック)所沢ハートセンター:2025年10月30日 09:47  担当者:蔵田 恭央
透析の可否:透析不可
被災の有無:被災有
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:施設部分破損 停電 透析液供給装置使用不可 末端装置使用不可 個人装置使用不可 
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
2025年10月31日:9 人
患者移動手段:一般車 
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:0
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項
訓練です
■(第5ブロック)かみのクリニック:2025年10月30日 09:41  担当者:戸井田 純一
透析の可否:透析可
被災の有無:被災無
CAPD    :未確認
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:バクスター 
被災状況:無し
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:無し
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
2025年10月30日:6 人
2025年10月31日:6 人
2025年11月01日:6 人
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:0
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項
訓練
■(第6ブロック)医療法人敏行会朝比奈医院:2025年10月30日 09:52  担当者:佐々木 渉
透析の可否:透析可
被災の有無:被災無
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:無し
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:移送手段なし 
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
2025年10月30日:29 人
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:0
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項
DIEMASによる半自動入力
■(第7ブロック)医療法人埼友会埼友草加病院:2025年10月30日 16:43  担当者:五十嵐 裕也
透析の可否:透析可
被災の有無:被災無
CAPD    :受入可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:テルモ 日機装 
被災状況:施設部分破損 断水 その他の装置被災 
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:無し
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:0
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項
DIEMASによる半自動入力
■(第7ブロック)医療法人社団愛友会三郷中央総合病院:2025年10月30日 13:23  担当者:石川 博基
透析の可否:未確認
被災の有無:未確認
CAPD    :未確認
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:無し
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:無し
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:0
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項
DIEMASによる半自動入力
訓練入力不要にて修正しました。
■(第7ブロック)春日部嬉泉病院:2025年10月30日 10:12  担当者:矢吹 寛美
透析の可否:透析可
被災の有無:被災有
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:バクスター 
被災状況:施設部分破損 
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:無し
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
2025年10月30日:50 人
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:0
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項
50人外来で受け入れ可能ですが、受け入れ患者さんの搬送は対応できません。
■(第7ブロック)春日部嬉泉病院附属クリニック:2025年10月30日 10:04  担当者:矢吹 寛美
透析の可否:透析可
被災の有無:被災有
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:バクスター 
被災状況:施設部分破損 
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:無し
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:0
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項

Copyright©日本透析医会All Rights Reserved.